2月11日(金・祝)フクダ電子アリーナにて行われる「ちばぎんカップ」そのバックスタンド側場外のエリアにてちばぎんマルシェが開催されます!その出店店舗にて「レイソルカリー」を販売する日立台カリーぶさんが出店されてます!ぜひご賞味ください!
日立台カリーぶ(柏市)

そのほか、ちばぎんマルシェではいろんな店舗が出店!千葉県産の美味しい食べ物などがいっぱい!是非お越しください!!!


ちばぎんマルシェ
試合当日、千葉県内各地の物産展を開催いたします。当日は再入場可能となりますので、一度、フクダ電子アリーナ場内にご入場された後でもお楽しみいただけます!千葉県内の美味をご堪能ください!!
■ 実施時間
9:00~13:00(予定)
■ 実施場所
フクダ電子アリーナ バックスタンド側場外(千葉市蘇我スポーツ公園内)

詳しくはこちら→https://chiba-fa.gr.jp/chibagincup/events.html
出店予定店舗一覧
1 喜作(千葉市)

【お店からのコメント】
喜作のソーセージ4種類(千葉県産入)ソーセージご賞味ください!
※感染防止のため、タッパーへの販売は中止しております。
2 YATAIBAR ZiP(市原市)

【お店からのコメント】
ちょっとスパイシーなナポリタンに猪肉ソーセージ(ジビエ)1本入ったチーズインオムナポです。
3 浜茶屋太海(鴨川市)

【お店からのコメント】
鴨川名物「おさしみ唐あげ」は漁港直送の新鮮な魚を唐あげにした漁師町の家庭料理です。旬の魚を厳選して、日替わりで提供しています。第10回、からあげグランプリ金賞!
4 なかむら(千葉市)

【お店からのコメント】
もつが旨い!自家製ダレが旨い!自家製ラー油でなお旨い!
5 BAN’S★KITCHEN(千葉市)

【お店からのコメント】
大人気、コスパ抜群の特製焼きそばです。新鮮な具材にモチモチ麺、オタフクソース、オタフク天かすを、バランス良く、熱々の鉄板で香ばしくジューシーに焼き上げました。
6 千葉うまかっぺ屋(富里市)

【お店からのコメント】
千葉が誇る勝浦タンタンメン 是非、この機会にお召し上がりください。
7 テキサス(千葉市)

【お店からのコメント】
お肉がたっぷり入ったボリューム満点のチキンケバブです。
8 日立台カリーぶ(柏市)

【お店からのコメント】
柏のスタグルの定番として10年以上変わらず愛されているレイソルカリーが今年もフクアリに上陸!!!この機会に是非ご賞味ください!
9 からあげ大将亭(市原市)

【お店からのコメント】
ご当地千葉県市原市生まれのからあげ大将亭。ブレない味で9周年!からあげグランプリ金賞受賞した自慢のしょうゆからあげです。
10 濱龍(千葉市)

【お店からのコメント】
オリジナルの甘いタレが絡んだお肉は、鉄板焼きに。タレと豚肉の旨み、そして香ばしさが三位一体となった丼は絶品!
11 オリーブハウス(障害者就労支援ブース)

【お店からのコメント】
千葉県産の牛乳を使った地産地消のアイスクリームです。バニラ、チョコ、抹茶、ストロベリー、ピーナッツ、梨、はちみつ入りバニラ等種類も豊富です。
12 オリーブ轟(障害者就労支援ブース)

【お店からのコメント】
アメリカのホームメイドクッキーを基本に20種類以上のクッキーでお好みの味が選べます。
13 オリーブ亥鼻(障害者就労支援ブース)

【お店からのコメント】
手染めで一品一品丁寧に染めています。藍は抗菌作用もあります。今の時期はうってつけです。
14 千葉県障害者就労事業振興センター(障害者就労支援ブース)

【お店からのコメント】
パンからあふれんばかりのボリューム満点の焼きそばパンです。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大等により、急遽イベントを中止する場合等もございますので、あらかじめご了承ください。
※都合により、急遽、出店しない場合や販売メニューが変更となる場合がございます。
※各店舗の写真はイメージとなります。
※喜作のソーセージ盛りについては、感染拡大防止の観点から、タッパー持参での提供は行っておりません。
「日立台カリーぶ #おうちdeスタグル レイソルカリー」はこちらから購入できます!

【レトルトカレー】日立台カリーぶ#おうちdeスタグル レイソルカリー 170g 6個セット
【レトルトカレー】日立台カリーぶ#おうちdeスタグル レイソルカリー 170g 2個セット
© 2022 Chiba Football Association