【スカッとジャパン〜アスカちゃんの逆襲〜】【漫画】彼女が作ったカレーが辛すぎたので醤油をかけたら「ふざけるな!」と大激怒され破局→反対派「料理への冒涜」賛成派「味覚はそれぞれ」所属サークルが真っ二つになってしまい

【スカッとジャパン〜アスカちゃんの逆襲〜】【漫画】彼女が作ったカレーが辛すぎたので醤油をかけたら「ふざけるな!」と大激怒され破局→反対派「料理への冒涜」賛成派「味覚はそれぞれ」所属サークルが真っ二つになってしまい

スカッとジャパン〜アスカちゃんの逆襲〜チャンネルさんにて「漫画】彼女が作ったカレーが辛すぎたので醤油をかけたら「ふざけるな!」と大激怒され破局→反対派「料理への冒涜」賛成派「味覚はそれぞれ」所属サークルが真っ二つになってしまい」が公開されてます。

なかなか考えさせられる内容ですね~。

【漫画】彼女が作ったカレーが辛すぎたので醤油をかけたら「ふざけるな!」と大激怒され破局→反対派「料理への冒涜」賛成派「味覚はそれぞれ」所属サークルが真っ二つになってしまい
https://youtu.be/k9MzOApKW8c

ご視聴ありがとうございます! 「生活」系のスカッと漫画動画を配信しております。 ☆あらすじ☆ 俺は大学3年生で同い年の彼女がいる。同じサークルの彼女が作ったカレーがあまりにも辛かったので醤油をかけた。彼女はかなりご立腹でそのまま破局へ。しかし、それだけでは済まなかった…

是非チャンネル登録宜しくお願いします。

スカッとジャパン〜アスカちゃんの逆襲〜
https://www.youtube.com/channel/UC6MnCsU6mpSU0niI_sERQOw

以下ネタバレもあるのでご注意。


個人的にはカレーは自由に食べて良いと思いますが、礼儀やマナーは個別の考えがあると私は思ってます。よって「確認」をすれば変わったかもしれませんね。無神経と言ってますので「何も言わずカレーに醤油をかける行為」が原因と推測もできます。
とは言っても、彼女が問答無用で話を聞かないタイプで彼氏は言いずらいかもしれません。しかし付き合いから見てもこうなるのは想像は出来たのではないか?と思いました。

それと「なぜそんな事になったのかが分からない」といってるのは、確かに彼女から聞いて理解してない状況なのでそうなるでしょうが、ただ「カレーに醤油をかけたのがそんなにダメだったか」って分かっているわけですから、その行為に対して行動は起こすべきだったかもしれません。
しかしながら、行き過ぎた癇癪を持ってる彼女も問題はあります。個人的にはかなり付き合いずらいタイプなので問題はこれだけでは無かったと想像もできますね。

サークルに関しては人間関係で色々変わるので正直それぐらいでどうにかなるのであれば、いずれそうなってたと言っても良いでしょう。集団行動及び人間同士なので色々あります。

という感じで結局は何も分からないし結果トラウマになってしまいました。というENDでしたが後味悪いですね。でも色々考えさせられることもあって面白かったです。

YouTubeカテゴリの最新記事