やったりますよ!「カレー食べてきたシリーズ」
今回は神田須田町にある人気店「カリー専門店 トプカ 神田本店」さんへ行ってきました!インド風と欧風があってどちらも美味しいと有名ですよ!
池袋サンシャインシティ店もあるのですね。
カリー専門店 トプカ 神田本店
東京都千代田区神田須田町1-11 竹内ビル 1F(地図)
[月~金]11:00~15:30 17:30~23:00(L.O.21:30)
[土・日・祝]11:30~18:00
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
HP:https://www.topca.co.jp/
お店までの距離は、JR神田駅から徒歩約7分、秋葉原駅から徒歩約10分ぐらいになります。

その日はヨドバシカメラに用事があったので神田ふれあい橋を渡って、柳原通を進み、信号を越えて旧中山道を渡ると・・・見えてきました!トプカ 神田本店さんです。

オープンちょっとすぎに到着したので何名か並んでらっしゃいました。


お店前にメニューの看板があるので何をするか選びましょう。やはり色々な味が楽しめる盛り合わせがいいですよね。という事で
盛り合わせCセット(キマカリー+インドポークカリー) 1400円
こちらににしました!盛り合わせCセットはキーマとポークとダルカリーが味わえます!
待つこと数分で入れました。最初にレジでお会計。そのあとに席に座る感じです。テーブル席とカウンター席で20席ほどかな?お店の雰囲気もおちついた感じ。お客さんがいっぱいだったので店内の写真は割合で。



座ったらすぐにゆで卵、スープが到着。そしてテーブルには福神漬けとらっきょうがあります。スープは胡椒が効いた卵スープ。熱々なので気を付けて飲んでみるとちょっと塩分多め。カレーを食べてから飲もう。そしてゆで卵。私割るの下手なんですよ・・・ちょっと割ってみま・・・あ・・・失敗。

そして5分ぐらい待ってると来ました!「盛り合わせCセット(キマカリー+インドポークカリー)」
そして失敗したゆで卵をのせます・・・卵の皿が殻だらけで置く場所が無かったのです・・・。

具が大きい!そしてスパイスの匂いで食欲が・・・早速いただきます!
まず「ダルカレー」を、豆の風味がしっかり出てて美味しい。こんなカレーはなかなか出会えません。そこまで辛くもなく優しめの味ですね。ごはんよりカレーが進んじゃう(笑)
そして「インドポークカリー」具材は厚切りの豚ばらにじゃがいもとタマネギや人参、トマトなど。しっかり煮込まれた豚肉はトロトロで美味しい。カレーはスパイシー!辛いのですが野菜の旨味と甘みもあってバランスも良くすごく美味しい。これはごはんが進みます!
最後に真ん中の「キマカリー」味が凝縮されて舌触りも良く旨味とスパイスがあわさって・・・これも美味しい。辛さもちょうど良くてこちらもごはんが進む!
個人的には量が多めで、ごはんも多めでしたが満足感が高い!量の事を考える前に食べつくしちゃいました(笑)ごちそうさまでした。
聞いたところによるとドラマのロケにも登場したそうです。そしてお店には孤独のグルメの原作者、久住昌之氏のサインが飾られたりします。どうやら夜は居酒屋さんになるようで・・・なるほどね(笑)
ということで「カリー専門店 トプカ 神田本店」さんでした!辛さとうまさのカレー!すごい大満足でした。次も行きたいと何度も思われるカレーって素晴らしいな。絶対にまた行きますよ!

次行くまで待ってろよトプカ人形君!!!
カリー専門店 トプカ 神田本店
東京都千代田区神田須田町1-11 竹内ビル 1F(地図)
[月~金]11:00~15:30 17:30~23:00(L.O.21:30)
[土・日・祝]11:30~18:00
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
HP:https://www.topca.co.jp/